診療科目
みみ・はな・のど全般の診療
耳鼻咽喉科では、きこえとバランス・におい・味を司る感覚器や、呼吸・音声・嚥下など生命維持や生活の質に関わる領域を取り扱います。
社会環境の変化などによりアレルギー疾患が増えていますが、鼻汁の細胞を顕微鏡でみることによりアレルギーかかぜかをその場で見分けることができます。
当院では可能な限り所見を画像でお見せし、わかりやすく説明するよう心がけています。同じ疾患でも、年齢・性別・体質・基礎疾患・生活環境などひとりひとり異なりますので、患者さまの目線・立場に立って治療方針を考えております。
多くの病院や診療所との連携がありますので、必要な検査や適切な治療が受けられるよう配慮し、かかりつけの先生に情報提供をいたします。
【連携病院】
東北大学病院 仙台医療センター 仙台市立病院 東北労災病院 東北公済病院
東北公済病院宮城野分院 宮城県立がんセンター 宮城県立こども病院
JCHO仙台病院 仙台赤十字病院 NTT東日本東北病院 東北厚生年金病院
仙台逓信病院 仙台厚生病院 仙台オープン病院 (順不同)
禁煙治療
タバコは強い依存性が生じやすく、禁煙しようとしてもなかなかやめられない方が多いと思います。
当院では禁煙補助薬(内服またはパッチ)を用いた禁煙治療を行っています。
初診の方は予約不要です。問診票に「禁煙希望」とお書きください。
補聴器相談
きこえでお困りになることはありませんか。
問診・診察・音とことばの聴力検査を行った上で、ご希望の方には補聴器の相談をいたします。
お気軽にご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 9:00〜12:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ |
午後 2:00〜5:30 | ○ 5:00まで |
○ | 休診 | ○ |
休診 | 休診 |
新患の方は診療時間終了の30分前まで、再来の方は15分までにいらしていただきますようお願いいたします。
休診日
水曜日・日曜日・祝日